
はじめまして!心を奪う世界観づくりの専門家のJunkoです。
JOUJOUNETのブログををご覧いただきありがとうございます!
こちらのページでは当ブログの紹介となんの取り柄もないただの主婦だった私が、フリーランスになってお教室運営、ウェブデザイナーというお仕事をするようになったのかなどご紹介しています。
JOUJOUNETジュジュネットについて
このブログではこのブログでは「ママになっても好きなことを仕事にしたい」という女性起業家へ向けて参考になるような記事や魅せ方について書いています。
- CanvaデザインのヒントやSNSでの魅せ方について
- LINE公式運用・Lステップのお役立ち情報
- 私自身が学んだこと・勉強したこと・身につけた知識
- デザイン制作実績
- 女性起業家としての働き方やマインドについて



学んだことを共有しながら、一緒に成長していけるようなブログにしていきたいと思っています。楽しんで読んでいただけたら嬉しいです^^
コンセプトと想い
思わず二度見され一瞬で心を奪う世界観づくり
をコンセプトに、SNSデザインやブランディングを通じてあなたらしさが最高のブランドになるよう、
「SNS発信を頑張っているのに、なかなか反応がない…」
「自分らしさをどう表現したらいいかわからない…」
そんなお悩みを持つ女性に向けて、SNSデザインやブランディングを通じてサポートしています。
また、JOUJOUNET(ジュジュネット)という屋号は、
フランス語のjoujou(おもちゃ)+net(インターネット)をかけ合わせてJOUJOUNETと名付けました。
子供にとっておもちゃは自分だけのお気に入りの宝物。
大人になってもこだわりをもって心から気に入ったものを選ぶ。
現代の女性の多くは「ママだから」という理由だけで自分のやりたいことに蓋をしたり、好きなことを我慢している人が多い。
だからこそ、小さな子供の「それそえあればご機嫌!」というような、
自分だけのお気に入りをママである女性も作って欲しい。
そんな想いをインターネットでつながるように誰かとだれかをつなぐ、架け橋になりたい。
コミュニティとしての社会的ネットワークの架け橋となれるよう、JOUJOUNETという名前に想いを込めました。
自己紹介(運営者プロフィール)わたしについて
1983年神奈川県出身、現在は大阪市在住。
夫・小学生の息子2人、娘・私の5人で暮らしています。



国際結婚で名字がポリネシアンになりました。
子どもたちが可愛すぎる♡
好きなことは、夜中にいそいそと漫画を読むこと。デザインづくりやモノづくりが好き。
自然と触れ合うことも好きで温泉や森林浴、星空鑑賞も好きです。
基本アクティブな出不精。笑
若い頃はしょっちゅう旅行にも行ったし、住み込みでスノボをするくらい、アクティブに動いていました。(土日は基本、家にいない)けれど、子ども優先になり、今は自宅でのんびりすることが好き。でも、土日は子どもの試合応援やスポーツ観戦など何かと動いてます。
経歴
元々はデザイナーになりたいという願望はなく、大学卒業後は不動産会社で営業職を経て、大手外資のIT会社で働いていました。
自分の結婚式で用いたアイテム作りをきっかけにデザインの楽しさに目覚め、社会人Webスクールで半年間勉強し、その後、妊娠・出産を経てデザイン系IT会社に就職。





Windowsのペイント機能を使って何日もせっせと描いた結婚式のメッセージボード。今思うと、よくやったな〜と思う。笑
子育てしながらの働き方に疑問を持つようになり、
「もっと自分らしく生きたい」と思うようになった頃、ポーセラーツと出会いました。
資格を取得し、お教室を開講。
しかし、お教室を運営する中で、「ブログやホームページは必須!」と実感し、どうせなら”自分の世界観”を大切にしたい!という想いが強くなりました。
もともとパソコンが得意だった私は、アメブロのカスタマイズを自分で工夫したり、
「どうしたら作品をもっと多くの人に見てもらえるかな?」と考えながら、写真の撮り方や魅せ方を試行錯誤していました。
すると、周りのハンドメイド講師たちから 「どうやってるの?私のもやって!」 と頼まれるようになり、発信のコツや困った時の対処法を教える機会が増えていきました。
私自身もお教室を運営しているからこそ
- どうしたらお客様がブログを見てくれるのか?
- どうすればサロンに来てもらえるのか?
- 売れている人はどんな発信をしているのか?
そんなことをいつも考えながら、試行錯誤を繰り返していました。
でも、ただ闇雲にSNS発信をしても、お客様には響かないし、興味を持ってもらうことも難しい…。
だからこそ、自分の世界観を伝え、お客様に「この人から学びたい!」「このサロンに行きたい!」と思ってもらえるような魅せ方とブランディングが大切だと気づきました。
このように私自身、試行錯誤して自分で努力してきたからこそ、
同じように「SNSを頑張っているのに結果につながらない…」と悩む女性の気持ちが痛いほどわかる。
だからこそ、これまで努力してこれまでに培った知識や経験を活かし、同じような教室講師、ハンドメイド作家、ネイルサロンやエステサロンなどの女性オーナーの方々が、
「好きなことを仕事にして、自分らしく輝ける」理想のライフスタイルを叶えるためのお手伝いができたら嬉しいです。


お仕事・活動への想い
「あなたらしさが最高のブランドに。」
をキャッチコピーに、想いや魅力を最大限に引き出すブランディングと、SNSだけでは表現しきれない、あなたの想いや世界観を詰め込んだブランド価値を高めるデザインで、理想のお客様に“選ばれる”世界観づくりのサポートしています。
「SNSを頑張っているのに売上につながらない…」そんな女性起業家の悩みを解消する
- おしゃれなだけじゃない、”選ばれる”デザイン
- ブランディングで、あなたらしさを引き出すサポート
- SNSを活用して”あなただから”と選ばれる発信術
で、もっと楽しく、もっと自信を持って発信できるようホームページ・LP・LINE・Lステップ・Instagram・アメブロ・Web集客など、理想のお客様に“選ばれる心を奪う世界観づくりをお手伝いします!


私が大切にしていること
私は常々、子供が大きくなった時に
子供が誰かに誇れるような母親でありたい!と思っています。
私が大切にしているのは、「ママ自身が笑顔で満たされていれば、家族も明るく笑顔になり、やがて社会全体が明るくなる」という想い。


だからこそ、SNSの発信が楽しくなれば、きっとお仕事ももっとワクワクするはず♡
SNSの魅せ方やデザイン、世界観づくりをとおしてママである女性を笑顔にする。
SNS本来のあなたと未来のお客様をつなぐ、人と人を結ぶツールになるように、
あなたの商品やサービスを心から必要としている人にその想いと価値を届け、
あなたの夢を加速させるお手伝いがしたい。
あなたのありのままの魅力をき出して魅せるSNSにする。
私の教え・マインドを通じてあなたのSNSが楽しく、集客が上手くいくように。
女性・ママの笑顔が家族みんなの幸せにつながり、豊かな人生に繋がって欲しい。
そんなデザインで可能性を広げる、誰かの可能性を広げ、誰かとだれかをつなげる
社会的ネットワークの架け橋となる存在になりたい。
そんな風にママになっても”私を活かして働く”女性を増やしたい。
だからこそ私はこのお仕事をとおして、好きなことを仕事にしたい!
理想の働き方を叶えたい!そんな想いを持っている方々のお役に立てるように発ししていきますので、少しでも参考になれば嬉しいです。
もし私のコンサルやデザイン制作、Lステップ構築など興味がありましたら、LINE公式にていろんな情報をお渡ししておりますのでぜひLINEからお気軽にご相談くださいね!
お仕事について
「SNSで発信しているのに、なかなか反応がない…」
「ブログやインスタを頑張っているけど、お客様につながらない…」
「自分の世界観を大切にしながら、集客できる仕組みを作りたい!」
そんなお悩みを持つ女性オーナーさんへ向けて、ホームページ制作・SNSデザイン・LINE公式構築など、Web全体の動線を整え、集客につながる仕組み作りをお手伝い しています。
ホームページ・LP制作
ただ綺麗なだけではなく、あなたの魅力やサービスの価値が伝わるホームページ を制作します。お客様が迷わず申し込みまで進める導線設計を大切にし、ブランドの世界観を最大限に引き出します。
ブランディング設計
「なんとなく発信しているけど、ブランドとしての軸がない…」そんな方に向けて、あなたの想いや強みを言語化し、理想のお客様に響くブランディングを設計 します。色やフォント、デザインの方向性を統一し、一目で「あなたらしさ」が伝わるように整えます。
LINE公式アカウント&Lステップ構築
LINEを使ってお客様との信頼関係を築き、売り込まずに申し込みにつながる仕組み作り をお手伝いします。Lステップを活用し、ファン化につながる配信設計もサポート。
ブログ・アメブロカスタマイズ
「ブログをもっと活用して、お問い合わせにつなげたい!」という方へ、ブランドの世界観を反映したデザインにカスタマイズ。読者がファンになる発信の仕方 もアドバイスします。
Instagramのデザイン&発信サポート
「パッと見て魅力が伝わる」Instagramのデザインやフィードの統一感を整え、ブランドイメージを確立。
フォロワーが増えるだけでなく、「この人の発信、ずっと見ていたい!」と思われる魅せ方 をサポートします。
ポートフォリオ
制作実績ページに制作物などを掲載しております。
SNS
こちらのブログの他にアメブロ、Instagramをやっています。
アメブロ
私が一番力を入れているSNSで、SNSの発信のコツやブランディング、ビジネスにおけるマインドなどを発信しています。ほぼ毎日更新しています!
https://www.instagram.com/junko_snsgram
主にデザイン&ブランディングのTips、Canva、SNSデザイン、投稿の見せ方&導線設計などを発信しています。
pintarest
https://jp.pinterest.com/joujounet21/
デザインアイデアや情報収集した画像と自分がデザインしたものを載せています。



フォローしていただけると嬉しいです♡
お仕事のご依頼・お問い合わせ
ご質問・ご相談等はお問い合わせフォームまたはLINE公式よりご連絡ください。
制作依頼をご検討していただいている場合は、サービスページに詳細を掲載していますので事前にご確認ください。