LINE公式で絶対に欠かせない設定があるのですが、何かご存知でしょうか?
それはお友だち追加をした瞬間に配信される
「あいさつメッセージ」です。
あいさつメッセージは本当に重要!!
だのに、
- あいさつメッセージの正しい考え方がわからない
- 設定方法が分からない
といった理由でデフォルトのメッセージをそのまま使っている人や
なんとな〜くあいさつメッセージを設定している人もいるのではないでしょうか?
しかしあいさつメッセージを改善するだけで
売上を何倍にもアップさせる可能性があいさつメッセージにはあります。

この記事はLINE公式であいさつメッセージが一番大切な理由と、効果的なあいさつメッセージの使い方をお伝えするよ!
では、早速解説していきますね!
あいさつメッセージとは?
あいさつメッセージはLINE公式のお友だち追加(登録)した瞬間に配信されるメッセージのことです。
「はじめまして!〇〇です。お友だち追加ありがとうございます!」といったメッセージです。


もし、あいさつメッセージで「スマホだけでカンタンに月5万円稼げる方法を教えます!」とあったら
「え、どういうこと??」と気になって次の配信をついつい待ち侘びちゃいませんか?
このように最初のあいさつメッセージで相手の心を掴めば、
これからの配信も読んでみようかな、という気持ちになり開封率アップにつながり、
やがて成約率アップにもつながっていきます。
あいさつメッセージが大切な2つの理由
あいさつメッセージがどんなものかご理解いただけたら、
次にあいさつメッセージが大切な理由です。
- LINE登録時がいちばんあなたへの興味が高いから
- あいさつメッセージで今後の配信が読むかどうか決まるから
1.お友だち登録時がいちばんあなたへの興味が高い
なぜ、あいさつメッセージが大切なのかを理解するためには
顧客心理を理解する必要があります!



先ほどの副業の話で考えてみよう!
何気なくインスタを見ていて「スマホで月5万円稼げます!」という広告を見て
気になってLINE公式に登録したとします。
この時のあなたはどのような気持ちでしょうか?



月5万円稼げる方法って何?知りたい!!
でもそれって大丈夫?安全なの?
などいろいろな考えが出てくるはずです。
ですが多くの人は「LINEで登録するだけなら…」とついついLINEに登録しちゃいますよね。



LINEで登録するだけなら、いざというときには
ブロックすればいいし登録してみようかな。
恐らく、多くの方はこういった気持ちの変化があるかと思います。
そして登録した瞬間に‥
ご登録ありがとうございます!こちらのLINEではスマホを使って
1ヶ月で5万稼げる方法とSNSを使って収入を10倍アップさせる方法をお伝えしています!
と最初にあいさつメッセージ届きます。
いかにもありそうな怪しい感じ(笑)ですが、副業で稼ぎたいと考えていたら、



何気なくLINEに登録しただけなのに、1ヶ月5万稼げる方法と
SNSを使ってさらに収入アップ!?どういうこと????
と、これからの配信も読んでみようかな、という気持ちになりますよね。
このように最初のあいさつメッセージで相手の心を掴めば、
この人の情報はなんか気になる!という状況を作り出すことができるのです!
あなたへの関心が一番高いと言えるLINE登録した瞬間に
自動で心を掴むメッセージを送れるのが、あいさつメッセージ!!
だからこそ、あいさつメッセージを正しく設定することで
大きな売上アップにつながるということになります!!
2. あいさつメッセージで今後の配信が読むかどうか決まる
人の印象は第一印象で大きく決まると同じように
LINE公式の印象もあいさつメッセージによって左右されます。
例えば、あいさつメッセージをデフォルトのまま使っているLINE公式だと
特にパッと印象に残るものでもないし、何より手抜きな印象を与えてしまいます。


一方、先ほどのように最初の印象でお友だちの心を掴むことに成功すれば、
今後の配信も読もうと思ってもらえます。
では、心を掴むためにはどうしたらいいか気になりますよね?
次にあいさつメッセージでしっかりと女性のお客さまの心を掴む方法をお伝えします!
あいさつメッセージで心を掴む5つのポイント
あいさつメッセージで心を掴むためのポイントは5つです。
- 登録時に無料プレゼントやクーポンを発行する
- 配信の目的を伝える
- 名前や絵文字を入れて親しみやすい文章にする
- 改行を取り入れて読みやすい文章にする
- 強力な興味づけをする



ぜひ、あなたもあいさつメッセージにとりいれてみてね!
1. 登録時に無料プレゼントやクーポンを発行する
ユーザーがLINE公式に登録するのは「自分にメリットがある」と感じた時だけ。
商品を売りたいので登録してくださいと言われても登録する人なんていないですよね。。
つまりユーザーが欲しい!と思うプレゼントやお得なクーポンを配布することによって
LINE公式に登録してもらえるきっかけになります。
無料プレゼントをお渡しする場合、「無料でこのクオリティはすごい!」と感じてもらえるようなプレゼントを作ることが大切。
私の場合はプレゼントを複数用意し、さらに別のLINEから登録する際にも別のプレゼントを用意するなど様々な工夫をしています。
その結果、定期的に配信するメッセージをしっかり読んでくれる人が増え、
問い合わせ率も劇的に増えました!
注意点として、プレゼントはLINE公式に登録するだけで簡単に受け取れるようにしていきましょう。
たまに、LINEに登録してメルマガの登録も必要で、さらにFacebookグループにも登録して
やっとプレゼントがもらえる、みたいなのありますが、あれ絶対良くないと思う。
まぢで面倒だし。。
受け取り条件を設定すると同業者の方やクレクレ防止になったりする一方、
LINE公式のブロック率が上がる為、ご自身にあった方法で取り入れてくださいね。
あくまでお客さまに登録してもらうきっかけや顧客教育の一環としてプレゼントを配布しているので
簡単に受け取れるように設定することが重要です。
2. 配信の目的を伝える
日常でLINEを使っている人は、家族や友だちなどの親しい人とのコミュニケーションの手段として活用しています。
そのためLINE公式に登録をして無料プレゼントやクーポンを貰ったら
その後ブロックするという人も残念ながら多いのが現状です。
無料プレゼント目当てで登録した人がブロックすることを防ぐための方法が
LINE公式の配信の目的を伝えることです。
今後、配信する情報を受け取ることによって、
どんなメリットがあるのかをしっかりと伝えることで
ユーザーからブロックされる可能性を下げることができます。
例えば、アパレル関係のLINE公式などであれば、
新作を誰よりも早くご案内します!とかLINE登録者限定セールにご案内!といった感じで伝えてみると、
今後の配信を見逃したら損しちゃう!といった気持ちになり、これだけでLINEブロック率は軽減されます。
3. 名前や絵文字を入れて親しみやすい文章にする
本来のLINEは親しい人とのコミュニケーションツールであって、
仕事のやり取りで使うメールやチャットワークなどのようなビジネスツールではありません。
そのため、あなたや皆さんではなく、〇〇さんと個人の名前を呼びかけることで
問い合わせ数が向上することもありますし、自動応答(チャットBot)のような機械が送ったメッセージを嫌う方もいらっしゃいます。
Bot感をできるだけなくして、人が入力してくれたと感じてもらうためにも
個人名で呼びかけることは効果的です。
またメルマガと違い、絵文字も入力できるので程よく絵文字も取り入れていきましょう!
先ほどもお伝えしましたが、LINEはプライベートで使うツールなので
ビジネス感を感じさせない、親しみを持てるようなメッセージを送るよう、心がけましょう。
4. 改行を取り入れて読みやすい文章にする
いきなりですが、質問です!
下のメッセージはどちらが読みやすく感じますか?


おそらく「改行あり」のメッセージが読みやすいと感じた方が多いかと思います。
実はどちらも絵文字を除けば、同じ内容のメッセージですが、
「改行なし」の場合は改行がない上に、絵文字もないので文章にメリハリがない。
文字がびっしりと詰まった文章では、
読み手側にとったら情報量が多いと感じてしまい、
読みづらい印象を与え、
あいさつメッセージを読んでもらえない原因となります。
改行がない、絵文字がないというだけで
ただ単にに読みづらく、内容も頭に入ってこないですよね。
そのため、お客さまのあなたへの興味がいちばん高い時期であるのにも関わらず、
せっかく作ったあいさつメッセージが読まれない、といった
ただの迷惑メールのような扱いになってしまいます。。
文章の読みやすさはリズム良く改行しているかどうかで変わってきます。
前後の文章で内容が変わる場合は、大きなリズム取って改行を入れていきましょう!
5. 強力な興味づけをする
お客さまのあなたへの興味が最も高いのがLINE公式に登録した瞬間。
このタイミングでお客さまからあなたへの興味づけをしっかりと行っておけば、
今後の反応率が大きく変わってきます!
興味づけの方法はいろいろありますが、初心者でも実践しやすい方法をお伝えします。
あなたが”何を売るか”によっても方法は異なるので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
無形商品を売っている場合
オンライン販売やネットワークビジネスなどで、
無形の商品を売っている場合、1本の動画で興味づけしましょう!
ポイントは動画で夢を持たせないようにしてください。
売れない人は商品の良さを一生懸命アピールしますが
それは実は逆効果。


売れる人は、なぜ必要なのかについて解説をします。
商品の機能の良さをアピールするよりも、この商品を手に入れることによって、
こんなに良い未来が待っているとイメージしてもらえるようにしていきましょう。
私のLINE公式に登録をすると、参考となる動画が見れるので良かったら
LINEに登録して参考にしてみてくださいね。
店舗型のリアルビジネス(有形商品)
店舗型の場合はまず、無料プレゼントやクーポンを送りましょう!
あわせて交流会などのイベントの告知をしていく。
リアルイベントで大事なのはコミュニティをどうやって作るか。
実は世の中でうまくいっている店舗には
”イベントやコミュニティがある”ケースが非常に多いのだそう。
お肉屋さんをやっているならガチ肉フェスタみたいなイベントをとにかく開催し、
LINE上でイベントの告知をどんどんしていきましょう。
LINE公式から直接店舗に誘導することは難しいですが、
イベントなどの交流会を挟むことによって店舗のリピーターになってくれたりします。
コミュニティ形成はLINE公式と非常に相性が良いジャンルになるので、是非一度試してみてくださいね。
あいさつメッセージの設定方法
あいさつメッセージの設定方法は別の記事で詳しく解説していきますね!
まとめ
LINE公式あいさつメッセージの重要性について解説をしました!
あいさつメッセージで重要なのは2つ。
- 登録した瞬間が最もあなたへの興味が高い
- あいさつメッセージでLINE公式の 印象が決まる
そしてあいさつメッセージで意識する5つのことでは、
- 登録時に無料プレゼントやクーポンを発行する
- 配信の目的を伝える
- 名前や絵文字を入れて親しみやすい文章にする
- 改行を取り入れて読みやすい文章にする
- 強力な興味づけをする
あいさつメッセージはあなたのLINE運用を成功させるかどうか
めちゃくちゃ重要なカギを握っている大事な設定です!
あいさつメッセージを修正するだけでも、売り上げが上がった!という人もいるので
しっかりと戦略的に考えて実践してくださいね!
もし自分ひとりでは難しい、相談したい!という場合は
LINEスポットコンサルもしておりますので、お気軽にLINEからお問い合わせくださいね。