【Lステップ】友だちをグループ分けする方法|タグ管理で効率UP!

Lステップでは「タグ」を使って、友だちのグループ分けをすることができます。
友だちをグループ分けすることによって、必要な人にだけ絞り込んだメッセージ配信をすることができます。

ジュジュ

友だちごとにグループ分けをして配信すれば、必要な情報だけを届けることができるので、信頼が深まり、反応率がグッと上がるようになります♡

もくじ

友だちをグループ分けする方法

1. タグのフォルダを作成する

Lステップの管理画面のサイドメニューから[タグ管理]を選択し、緑色の[新しいフォルダ]をクリックします。

Lステップで友だちをグループ分けする方法1

作成するグループ名を入力して【決定】ボタンで保存します。

Lステップで友だちをグループ分けする方法2

フォルダが作成されました。

Lステップで友だちをグループ分けする方法3

2. タグを作成する

  1. タグを作成するフォルダを選択した状態で[新しいタグ]をクリック
  2. 作成するタグ名(グループの名前)を入力します
  3. 【決定】ボタンで内容を保存
Lステップで友だちをグループ分けする方法4

タグが作成されました。

Lステップで友だちをグループ分けする方法5

3. タグを友だちにつける

  1. グループを分けたい友だちの管理画面を開き、[タグ]をクリック
  2. 追加したいタグ
Lステップで友だちをグループ分けする方法6

タグを外したい場合も、同じようにチェックを外してから【タグを変更】ボタンをクリックすれば、タグを削除できます。

ジュジュ

メッセージ配信のときに「このタグが付いている人だけに送る」と条件を指定したり、回答フォームに回答したときやボタンをタップしたときの「アクション設定」で自動でタグをつけることもできます。

回答フォームの作成方法はこちらの記事を参考に作成してくださいね。

\マニュアルで分からない点やご不明点など/

もくじ